2013-09-27 : 23:51 : admin
# 楽器レンタル
Bonjour, liviです。
日本はまだまだ暑い日が続いているのでしょうか?
パリは八月半ばから一気に寒くなったと思ったら、またここ最近は暑さがぶり返し、多少気温は高いものの比較的過ごしやすい晴天の日々が続いています。
さて、私はヴァカンス中にレンタルしてきたチェロについて紹介したいと思います。
チェロは幼少の頃から弾いていて、自分のチェロは日本の実家にあるのですが、なにせサイズも大きく重いので、パリに持ってく来れずにここ数年はなかなか弾く機会がなかったのです。しかし、チェロを習い始めた友人が、レンタルしている楽器を弾かせてくれた時に、やはり音楽を定期的にするのはいいことだと実感し、結構安くチェロをレンタルすることができるということを聞き、今年の夏のヴァカンスは自分で借りてみようと思い立ったのです。
実際、チェロのレンタルは初心者用は月30€、上級者・コンサート用は45€、と前者後者どちらにせよ手頃な値段となっています。そして、レンタル中にやはり購入したいと思えば、それまで月々支払った金額を引いた差額分だけ払えば購入可能となります。
私は、長年弾いてはいるものの短期間のレンタル希望だったので、初心者用のものを借りましたが、音はそれほど悪くはありません。
このようなシステムが日本にもあるのかは分かりませんが、短期間使用したい場合に便利なシステムであり、様々な楽器をもっと身近に感じられる機会を持つためにはとても良いと思います。

いつかは日本から自分のチェロを持って来れればと思っています。
それでは皆様御機嫌よう。
À bientôt!
日本はまだまだ暑い日が続いているのでしょうか?
パリは八月半ばから一気に寒くなったと思ったら、またここ最近は暑さがぶり返し、多少気温は高いものの比較的過ごしやすい晴天の日々が続いています。
さて、私はヴァカンス中にレンタルしてきたチェロについて紹介したいと思います。
チェロは幼少の頃から弾いていて、自分のチェロは日本の実家にあるのですが、なにせサイズも大きく重いので、パリに持ってく来れずにここ数年はなかなか弾く機会がなかったのです。しかし、チェロを習い始めた友人が、レンタルしている楽器を弾かせてくれた時に、やはり音楽を定期的にするのはいいことだと実感し、結構安くチェロをレンタルすることができるということを聞き、今年の夏のヴァカンスは自分で借りてみようと思い立ったのです。
実際、チェロのレンタルは初心者用は月30€、上級者・コンサート用は45€、と前者後者どちらにせよ手頃な値段となっています。そして、レンタル中にやはり購入したいと思えば、それまで月々支払った金額を引いた差額分だけ払えば購入可能となります。
私は、長年弾いてはいるものの短期間のレンタル希望だったので、初心者用のものを借りましたが、音はそれほど悪くはありません。
このようなシステムが日本にもあるのかは分かりませんが、短期間使用したい場合に便利なシステムであり、様々な楽器をもっと身近に感じられる機会を持つためにはとても良いと思います。

いつかは日本から自分のチェロを持って来れればと思っています。
それでは皆様御機嫌よう。
À bientôt!
livi : comments (x) : trackback (x)
TOP PAGE △