PROFILE
POWERED BY
    POWERED BY
    ぶろぐん
    SKIN BY
    ブログンサポート
OTHERS

# 北海道道東旅行29 道東旅行4~5日目 知床半島
こんにちは、Ayakoです。

さて、去年の北海道旅行記も終盤です。
網走から知床半島のウトロまで約2時間。中標津を出発した時の大雨もすっかりやんで、雲はありましたが虹も見えたり。

知床半島に入っていくと、網走付近とは明らかに地形が変わって風景も変わってきます。



余談ですが、最近になるまで全く自分で気付かなかった事があります。どうも私、地形が好きなようで、こういう山や丘の曲線、海岸線などに「萌え萌え」「キュンキュン」してしまうんです!

飛行機に乗ると上から必ず地形をチェックし、座席前の機内誌に乗っている日本地図で確認。地図ってすごいですね。本当に地形に忠実に描かれています。

地元の島根県に帰省する時も、着陸の20分前くらいに島根上空にさしかかると毎回写真を撮ってしまいます。先月の北海道旅行でも写真を撮りまくりました!だから夜のフライトはつまらないですね。ヨーロッパは上から見ると畑畑でつまらなかったです。唯一感動したのはコペンハーゲンからミラノへ行く途中のアルプス上空の景色でした。そう考えると、いつ飛行機に乗っても毎回感動するほど日本はなんて多様な自然に恵まれた国土を持っているんだろうと感じずにはいられません。

それはさておき、オホーツク海を照らす太陽もとてもきれいでうっとり。本当に自然の美しさには癒されます。



ホテルに着く頃にはすっかり日も暮れて、さっきの太陽は部屋から見るとこんな風に赤くオホーツク海を染めていました。この岩はゴジラ岩と呼ばれているそう。



さて、ホテルでの楽しみの1つはやっぱり温泉。ウトロ温泉はちょっと塩の味がしました。夜には雲もすっかり晴れて露天風呂からはきれいな星空も見えて大満喫。

弟はちょっとお疲れモードだった様子で食事をして温泉に入った後にコテっと寝てしまったので私も早めに就寝しました。

2日目の網走のホテルでもそうでしたが、知床も夜が明けるのが早い!いつものようにカーテンを開けて寝ていて、外がうっすら明るくなってきたのに気付いて目が覚めました。時計を見ると、まだ3時前後だったと思います。ちょうどこの日か前日ぐらいが満月だったので、うっすら明るい空に満月が浮かんできれいでした。



早めに寝たのですっかり目も覚めて、弟を起こさないように気を付けながら、パシパシ写真を撮っていました。そうこうしているうちに、もうこんなに明るくなりました。これでもまだ3時半くらいなんですよ!



さて、この旅もいよいよ最終日です!
Ayako : comments (x) : trackback (x)